Home > Archives > 2009年5月 Archive

2009年5月 Archive

米の種まきとツバメの巣

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月30日 23:21
  • その他

先日、実家で米の種まきをしました。
納屋の軒裏にツバメが巣を作っており、生まれたばかりの赤ちゃんにえさを運んでいました。
米の種まき-ツバメの巣.JPG
ツバメの巣の中にはヒナが4羽いて、黄色いくちばしで親が運んでくるえさをねだっていました。
よく観察すると、4羽の顔を出す位置が決まっており、親も順番にえさを与えていました。
親がいなくなるとちゃんと引っ込んで姿を見せませんね。
親も休む暇もないように数分おきにえさを運んでいました。親も大変です。
軒下には3家族巣を作っていました。
目の前を代わる代わるツバメが飛び交って心休まる気持ちになりますね。

さて、種まきの方はというと、

続きを読む

阿修羅に魅せられて-ホームページを作りました。

奈良県・興福寺の八部衆像・阿修羅像(国宝)は、優しい少年のような紅顔が、眉根を寄せ、愁いを含んだ阿修羅像の表情には、観る者の心を引き付け、視線をそらすことが出来なくなるような魅力を備えています。
阿修羅に魅せられてtop01.jpg
しかし、この像が多くの人々を魅了するのは、如来像や菩薩像が、慈愛に満ちた尊像であっても、崇高な礼拝の対象として、自分たちからはるかに卓越した存在であるのに比べて、この像は、もっと人間に近い身近な感じの像みたいみ見人々の心を捕えているのではないでしょうか。
こんなことを綴ったホームページを作りました。
下記を見てください。
http://asura.kokaratu.com/

続きを読む

看板完成しました。

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月18日 23:10
  • 木工

ようやく看板が完成して取り付けました。
ちょっと縁起を担ぎますが、
今日は18日で「先負」の日でしたので午後から取付をしました。
看板完成-取付完了.JPG

2月末から木を彫り始めてから約3ヶ月かかりましたが、やっと取り付けることができました。
長かったようでできあがったら、短かったような気もします。
天気も良かったので、何度も何度も、位置を確認しながら、下地の柱の位置も図面と写真で確認して、ビスで取り付けました。

続きを読む

看板に陶板取付

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月17日 18:51
  • 木工

看板の塗装が完了したので、陶板を取り付けることにしました。
看板に陶板取付完了.JPG

陶板と、木製品の取付用の接着剤を買ってきました。
それを陶板全面と、取付部に塗って、陶板をはめ込み、回りを木工用ボンドでシーリングしました。
白い部分が木工用ボンドです。塗ったばかりなので白いですが、乾くと透明になります。

今後は、割れないように祈るばかりです。たぶん2度と取ることができないと思います。

続きを読む

看板の塗装-その3

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月15日 17:54
  • 木工

看板の塗装の5回目の塗装です。

看板塗装-5回目.JPG
ずいぶん塗膜も厚くなって風雨に耐えそうな感じです。

後は、裏面と、塗り残しのタッチアップをすれば完了する予定です。

光背もずいぶん塗り重ねてきたので光沢が出てきてきました。

続きを読む

看板の塗装-その2

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月13日 23:00
  • 木工

毎日、少しずつ塗り重ねてこれが3回塗装した看板です。
看板塗装3回目.JPG
ずいぶん光沢も出てきました。
それでも今までの作品に比べると塗装の厚さが薄いような気がしますのでまだまだです。
工房中が有機溶剤の臭いになってしまいました。
木を彫っているときとは大違いです。
1日20分くらいが限度ですね。
文字の部分は、

続きを読む

看板の塗装-その1

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月10日 21:40
  • 木工

看板の塗装を始めました。
ウレタン塗装なのでゴミがあると綺麗に塗装できないので、前日は、一日かけて工房の清掃でした。
これは、1回目の塗装です。さすがに吸い込みが多くて艶もありません。
看板塗装-1回目.JPG

光背は裏面です。
前回の光背と違うところがあります。
写真を撮った後に、ちょっと雰囲気が違ったので修正しました。
そこの部分は、

続きを読む

看板-取付用光背作成その2

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月 7日 23:16
  • 木工

先日デザインした画像を光背の板に写しました。
テーマは「蝶の文様で仏像の光背」としたイメージですね。
看板-光背全体-原寸図-合板-下地に写す.JPG
後はこれを切り込んでいきます。
切り込む機械はジグソーを使います。
以前に作った工房用の時計枠があります。

続きを読む

看板-取付用光背作成

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月 5日 21:07
  • 木工

看板は掘り終わったのですが、
この看板を工房の入り口に取り付けるための板(光背)を作ることにしました。
下地の柱位置の関係でどうしても幅90cm位必要なため取付用の補強板が必要になったのでどうせなら、看板と同じようにデザインして制作しようと思いました。
まずは、デザインから
看板-光背全体.JPG

まずは、光背となる板を実家からもらってきました。
針葉樹合板の厚さ12mmのもので大きさは1820mm×910mmありますので
これにデザインすることにしました。

続きを読む

看板やっと彫るのが完了しました。

  • Posted by: 胡蝶楽群遊
  • 2009年5月 4日 01:03
  • 木工

自分でも何でここまでするのだろうかというくらい彫ってきました。

看板ー彫るのが完了.JPG

毎日、毎日良くここまで彫ったなと思います。
右手が痛くなって動かなくなっても左手でノミを持っている自分がいるのが不思議でしたね。
とうとう右手中指にノミたこができてしまいました。

続きを読む

Index of all entries

Home > Archives > 2009年5月 Archive

Search
Categories
Links
Feeds
Photos

ページ上部へ戻る